アンブラックの言い分

アンブラックの言い分
こんな感じで花を活けたら鬼のような怒りの声が聞こえた。

「ならどうしてほしい?」

と聞くと、

「自由にしてほしい」

と。

アンブラックはラン科なので一本の茎に対して左右対称にいくつもの輪を付けて生きている。
常に他の輪と隣り合わせ。それなのにこんな束にしやがって、と思ったのだろうか?
最期くらいは自由にさせてくれということか。

そこで私は一輪一輪小分けにして自由にしてあげた。
アンブラックの言い分


同じカテゴリー(花の魅力)の記事画像
大奥
愛想がいいタマシダ
おっす。
標準装備。
購入
Gentian field
同じカテゴリー(花の魅力)の記事
 大奥 (2009-06-28 23:10)
 愛想がいいタマシダ (2009-06-05 02:10)
 おっす。 (2009-04-15 23:51)
 標準装備。 (2009-02-23 00:01)
 購入 (2008-10-15 15:20)
 Gentian field (2008-09-05 21:25)

2008年03月26日 Posted byROOT NINE at 18:14 │Comments(0)花の魅力

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。