松飾りを"据える"

日付が変わったので松飾りを門口へ。
12月29日に飾るのは「二重苦」と言い、また9の末日で「苦待つ」に通じるためこのタイミングを待っていました。
2007年もあと僅か。明日は下へ下りて来年の抱負でもじっくり考えるとしよう。
2007年12月30日 Posted by ROOT NINE at 00:58 │Comments(0) │花の魅力
fotologueの更新
SILENT NIGHT



アトリエ(ペンション ハーフトーン)は只今イヴ真っ只中であります。
しかし、連休も今日が最終日のためお客さんは今朝お帰り。
静かなイヴを過ごしております。
花たちも役目を終えて、今にも眠りに就きそうです…
2007年12月24日 Posted by ROOT NINE at 22:53 │Comments(0) │ショップ情報
幸せのお手伝いウィーク
刺激的な町から受けた刺激的なこと。


先日久しぶりに東京へ。
月に1回は行っているが先月は頭に行ったためなんだか“久しぶり”という感覚がした。
そしてその久しぶりの東京はやっぱり刺激的だった。
別に長野の悪口を言っているわけではないがやっぱりこっちはスリルが少ない。
山の上にいるとじっくりと物事を考えることもできるが、それだけではだめだ。
では、中でも特に刺激が強かったものを紹介します。
(画像上)
原宿にある「アウディフォーラム東京」のクリスマスディスプレイ。
赤い超ものがあったけど何かは不明…
アウディのエンブレムにも似ているかのような巨大なオーナメント。
手掛けたのはやっぱりJARDINS DES FLEURS。さすがです…
(画像下)
表参道のファッション・ビル「GYRE」の入り口にあった植物の巨大壁画(?)。
これは工事中にチラッと見たが、まさかこうなるとは…
メンテナンスが大変そうに見受けられたが実際のところはどうなのか…
手掛けたところは不明。工事の段階では造園屋さんっぽかった気が。
よい刺激がもらえたところで、これからクリスマス間近の忙しい時期。
気合入れてがんばります。
2007年12月19日 Posted by ROOT NINE at 00:41 │Comments(0) │かっこいいもの
リース
新しい仲間

仕事に使う道具やその他いろんなものが増えてきたので新しい工具箱を購入。
道具は長く使いたいし、綺麗に使いたいし、大切にして使いたいので工具箱も頑丈なやつを購入。
年末の大掃除にバタバタしないように今から整理整頓などを心掛けているROOT NINEです。
2007年12月11日 Posted by ROOT NINE at 18:46 │Comments(0) │日記
告知!!

お正月アレンジメント、ごちゃごちゃやらないで基本でいきましょう、基本で。
12月27日、峰の原の集会所にてお正月アレンジメント教室を開催します。
ご予約はこちらまで。
詳細は後日ブログ、HPにて発表いたします。